きっと私の風が吹く

好きなことを、好きなように

【旅行記】黄桜すい合宿2.5 1日目・後編

 累計59日目。

日々のお勤めお疲れ様です。アカツッキーです。

お土産で買ってきた「みずの実の漬物」と「黒ごまごぼう」を食べたのですが、みずの実はサクサクととても小気味良い食感はあれどほとんど味がなく、黒ごまごぼうは一口目から化学調味料のような独特のニオイが鼻につき、まずくはないけど「また買おう」って思うものではありませんでした。うーん、残念。でもこういうのも旅(のお土産)の醍醐味ってやつですよね(*´∀`)

 

<前回までのあらすじ>

午前3時半頃に起きてなんやかんやで10時間後くらいに秋田県由利本荘市の道の駅・東由利に到着。詳しくは昨日の記事を見てね。

shiihaduki.hateblo.jp

 

 

というわけで昨日に引き続き黄桜すい合宿2.5について書いていきます。

 

道の駅東由利に到着後すぐに、合宿参加者である「にゃひろ」さんとKSPの「鬼灯」さんと合流。

同じく合流予定のKSP代表がまだお仕事中ということで、鬼灯さんの発案で隣接する温泉施設、黄桜温泉・湯楽里で先に温泉をいただくことに。

f:id:gotenmari:20180831181024j:plain

 

入口入って一番最初に目にするのがこちらのすいちゃん関連のPOPやタペストリーの数々。かなり力が入ってますね。本当に自動ドア開けたらこれなので、何も知らない人が見たら「なんだΣ(゚Д゚)!?」ってなると思います。いいぞもっとやれ。

 

----------------------------

湯楽里・情報

 

泉質:弱アルカリ性で無色透明の天然温泉

効能:動脈硬化・慢性皮膚病・冷え性、筋肉痛など

入浴料:大人(中学生以上) 90分/300円

    子供(中学生以下) 90分/200円

    1日入浴券は各+100円

 

----------------------------

 

ちなみにシャンプーなどの石鹸類は常備されているがタオルは自前となります。忘れた時は150円貸しタオルセット(バスタオルとフェイスタオル)を利用しましょう。

 

というわけで早速入浴。基本的に鍵付きロッカーは無いので貴重品はお気をつけ下さい。脱衣場の奥にお金返ってくるタイプのが少しありましたが、気になる人はフロントに言えば預かってもらえるのかな?私はあんまり気にせずそのまま鍵なし木製棚に入れましたので、気になる方はお問い合わせ下さい。

 

湯船は広く、温度はやや高め。たぶん45℃くらい。内側からじんわり温かくというよりは、外から内側に向けて熱が届く感じ。よく入浴法で焼いも型カツオのタタキ型とか言われますが、後者に適した温度でした。

まぁ、外が雨の影響もあってか24℃くらいだったっていうのもあるんでしょうけども(苦笑)

温泉出た後もしばらくは内側からポカポカでした。

 

温泉はいいぞ!!

 

温泉を出ると15時を少し過ぎた頃。売店でお土産を見ていると代表がお仕事を終えられて合流できるとの連絡。

 

Twitterでこれまで何度もお話させていただいてましたが、これが直接お会いするのが実は初めて。挨拶もそこそこに道の駅東由利のショッピングプラザ・ぷれっそで夕飯の買い出しへ。事前にバーベキューにするか鍋にするかなどと色々言っていましたが、天気の都合もあり宿の中で焼き肉と鍋ということに。

そして買い出しを終えて本日のお宿へ。

f:id:gotenmari:20180831183654j:plain

 道の駅・東由利からおよそ8kmほど移動したこちら、船木自治会館が本日のお宿。

ぼつめき!すいチャンネルをご覧になっている方は見たことがあるかと思います。山菜採りしたり流しそうめんした時の場所です。

ぼつめき!すいチャンネルはこちら。

チャンネル登録お願いします(ステマ

www.youtube.com

 

中は床の間付き21畳の部屋にトイレと台所の風呂なし1DK

 

f:id:gotenmari:20180831210627j:plain

玄関

 

f:id:gotenmari:20180831233328j:plain

トイレ

 

f:id:gotenmari:20180831210702j:plain

台所

 

f:id:gotenmari:20180831210716j:plain

部屋

 

今日はここでご飯を食べて眠ります。

 

到着して荷物を置いた後、少し周辺を散策。裏はちょっとした丘というか山になっていて、すぐそばに沢が流れています。

 

散策を終えたら調理開始です。

f:id:gotenmari:20180831212936j:plain

野菜とか

 

f:id:gotenmari:20180831212959j:plain

肉類

 

お鍋はフランス鴨のスープを使った鴨鍋。そして焼き肉のメインはこちら。

 

f:id:gotenmari:20180831213052j:plain

秋田由利牛

 

秋田由利牛は松坂牛や神戸牛などのような秋田県のブランド牛で「出荷6ヶ月前から飼料米1日1kg以上与えているものとする」などいくつもの条件を満たしたもののみが名乗れる良いお肉です。

ちなみに画像で約3000円相当。こちら、先程登場のぷれっそ内のお肉屋さんに代表が事前に注文しておいていただいたものなのですが、それを受け取る時に

 

肉屋「はいこれ」

代表「どうも~」

肉屋「足りる?足りないでしょ?」

代表「そうですねー。ちょっと少ないですねー」

肉屋「ちょっと待ってな(バックヤードに消える)」

30秒位して登場

肉屋「こっちも持っていきな」

代表「え、いいんですか?」

肉屋「いいよいいよ」

 

という感じで

f:id:gotenmari:20180831214042j:plain

お値段そのまま、この上の小さいパックをいただきました。

ありがとうございます!

 

秋田由利牛について詳しく知りたい方はこちら

yurigyu.yurihonjo-kanko.jp

 

そして自治会館に備え付けてあったものと、代表がご自宅から持ってきて下さった調理器具を使用して調理開始。私は代表と一緒に野菜などを洗って切ったりしておりました。

そしてにゃひろさんなど他の参加者の方がそれを鍋に並べたりした結果。

f:id:gotenmari:20180831214607j:plain

f:id:gotenmari:20180831214622j:plain

こんな感じになりました。

 

で、ここでちょっと問題が発生。

 

私の電池が切れました。

 

どういうこと?って感じですが、スマホでもカメラでもなく、アカツッキーという人間の電池が切れました。簡単に言うと、睡眠時間が足りてない状態ではしゃいで遊んでた結果、調理終わったタイミングでエネルギー切れを起こした感じです。車で言うならガス欠ですね。

 

なのでここからは正直半分寝ながら活動してました。他の参加者の方から「アカツッキーさん大丈夫?」ってすごい言われました。ご迷惑とご心配をおかけして本当に申し訳ありませんでした(土下座)

 

そして問題と言うかトラブルは料理の方でも。

 

まず最初に鴨鍋。使用した「フランス鴨のスープ」は3倍希釈して使うタイプだったのですが、材料やお鍋の大きさからスープが足りなそう!!ってことになり、少し水分を多めに入れた結果ちょっと薄~~~~~~いスープになってしまいました。個人的には薄味好きなので美味しかったですが、やっぱりちょっと香りが弱かったかなと。

 

次にご飯。ご自宅から代表が炊飯器を持ってきて下さったのですが、電源コードを指して炊飯したつもりが実は保温になっていたという。結局炊きあがったのはお鍋の中身がほぼなくなる頃でした。でも代表とご家族が作った自家製のあきたこまちは甘みと香りが強く、粒はひとめぼれなどに比べて少し小さい中サイズでしたが十分に「お米を食べた!」と感じる美味しいお米でした。

 

そして焼き肉。というより調理全般。

上の写真にも乗っているホットプレートと炊飯器を同じコンセントから電源を取っていたためか、ブレーカーが再三に渡って落ちるというトラブル。裏手がすぐに山になっていて反対側の道路も街灯がオレンジの暖色系ライトな上に建物とライトの間に少し距離がある&木が植えてあるせいであまり光が届かないという状況のため、若干のホラー感がありました。半分寝てたから恐怖なんて全然なかったけど(マテ

 

そんな感じで色々なお話をしながらご飯を食べ、後片付けをして、代表の案内で周辺を散歩することに。

周辺は住宅地というほどではありませんが、いくつもの住宅が立ち並ぶ地域で、道路沿いは暖色系の街灯がありますが、住宅側は少なく、ほぼ満月の光がとても明るい夜でした。私の住む地域は中途半端に再開発がされていて、田舎のくせにLEDなどの街灯が多く、月の光ってこんなに明るいんだ、と少し驚きました。

自治会館からほど近いところにある代表宅が所有する小屋を見せてもらうと、中には田んぼで使う田植え機やコンバイン、更には古いタイプのバイクやエンジンのコレクションがずらりと並び(これは代表のお父様のご趣味だそうです)、バイクなどに疎い私は「いっぱいあるー」という小学生みたいな感想でしたが、一緒に散歩していた他の方々は大興奮でした。もうちょっと見識を広めたほうが良いのかしら私(´・ω・`)

 

その後少し山側へ。見かけた川の上で月と草木と橋の並びがとても綺麗だったのでカメラを構えました。が、月や星の撮影の仕方など知らない私が撮影すると、ただ真っ暗で何も見えません。何度かシャッターを切っていると、昼間撮影したときに比べて、シャッターボタンを押してから「カシャ」と音がするまでにとても時間がかかることに気が付きました。これがいわゆる「シャッタースピード」というものなのか?と思いながら、自分がいる橋の欄干にカメラを置き、シャッターボタンを押し、カシャっと音がするまで動かさないようにしました。そして撮れたのがこちら。

f:id:gotenmari:20180831225144j:plain

Nikonスゲー!!!

デジタル一眼レフカメラってスゲー!!!(2015年製)

 

なんかすごい自分が写真うまくなった 気分になりますね。電源入れてシャッターボタン押してジッと待ってただけなんですけどね!

ここから露出とかISOとか全部マニュアルで調整するともっと綺麗に撮れるんだろうなぁ……ゆっくりでも勉強していきたいですね……いやほんとに。

 

そんな文明の利器に感動しつつ、サツマイモやオクラが元気に育った代表宅の畑を見せていただいたり、立ち並ぶ広い家々を見ながら自治会館に戻りました。

 

歯を磨き、スマホとカメラの充電開始を確認し、座布団を並べて、その上に代表が用意してくれたエアーマットレス的なやつ(キャンプ知識ゼロ)を敷いて、23時半頃に就寝。

 

……しようと思ったら、一緒に自治会館で寝ることになってる参加者の一人が写真撮りに行くと言って出かけてから全然帰ってこない事案が発生。

 

代表と一緒に探しに行こうとしたタイミングで帰ってきたので事なきを得ました(いやそもそも何も問題は起こってなかった訳だけど)。

 

そして改めて横になり寝ようとしようとしたところで

 

ボリッ……ボリッ……

 

と何か聞き覚えのある音がするのです。

何かと思って音のする方を見ると……。

 

暗闇の中、代表がお菓子を貪っていました。

 

「美味いなこれ」

 

それが眠る前、私が聞いた最後の言葉でした。

 

 

黄桜すい合宿2.5 1日目終了

 

明日は2日目、起床~本荘市へ向かうところまでを書こうと思います。