きっと私の風が吹く

好きなことを、好きなように

【旅行記】黄桜すい合宿2.5アフター 3日目・由利本荘市内周遊編

累計63日目。

日々のお勤めお疲れ様です。アカツッキーです。

 

公開したつもりが下書き保存になってたよチクショウ!!

 

台風21号が平成5年から数えて25年ぶりに「非常に強い」勢力として日本に上陸しました。徳島に上陸、ついで兵庫に再上陸。関西国際空港は完全に孤立し、大阪など様々な地域で暴風雨による被害が報告されています。被害状況は想像よりも広い様子。早急な復旧が待たれます。

 

 

さて、旅も最終日3日目です。最初に書かせていただきますが、タイトルに反して3日目は99%黄桜すいは登場しません。すいちゃんが見たい!という方は期待を裏切り申し訳ありません。それでも大丈夫、という方はこのままお進み下さい。

 

<前回のあらすじ>

黄桜すい合宿を終えたアカツッキーは一人、本荘にある温泉旅館「安楽温泉」で温泉を堪能するのだった。詳しくは昨日一昨日の記事を読んでね。

shiihaduki.hateblo.jp

 

というわけで、本日は10時にお約束がありますので朝9時半頃に安楽温泉をチェックアウトして周辺をフラフラ散歩 。

本荘地域は秋田県内大学の本荘キャンパスがあることもあり、由利本荘市の中でも住宅地が多くある地域です。そのため、東由利などに比べて一軒ごとの敷地面積も狭く、アパートなどもよく見かけます。まぁ、狭いと言っても車2台止められるスペースあったりする家も多いので、個人的には十分広いよなって思ったりします。あと、昨日コンビニに行った時もそうでしたが、雪国らしい玄関が二重になっている家がほとんどでした。

 

そんなことを見ながらフラフラして約束の場所で待つこと5分ほど。お約束の相手が到着されました。

f:id:gotenmari:20180904204904j:plain

現役由利本荘市役所職員のXさん

顔写真とお名前を出していいか確認するのを忘れたので後ろ姿とイニシャルですらないXさんとお呼びさせていただきますがご了承下さい。

 

Xさんには以前からお世話になっていまして、今回由利本荘市に行くことを告げると、案内しますよ!と言って下さったのでお言葉に甘えてお願いしました。ちなみに安楽温泉をご紹介下さったのもXさんです。紹介されなかったら普通にビジネスホテル泊まってました( ˘ω˘)

 

そんなXさんの運転する車に乗り込み出発。

最初に向かったのは本荘中心地からほど近い三望苑

f:id:gotenmari:20180904223856j:plain

晴天時には鳥海山日本海子吉川が美しく見えることからこの名前が付いたそう。敷地内にはアスレチック遊具があったり、BBQ用のU字抗があったりと、キャンプやBBQをやるには最適な場所です。

 

 

f:id:gotenmari:20180904223859j:plain日本海。写真の角度をもう少し左に移動すると、昨日行った本荘マリーナ海水浴場がある辺りになります。

この日は前日までの雨雲が晴れておらず、鳥海山子吉川は綺麗に見えませんでした。

 

f:id:gotenmari:20180904223902j:plainフィールドアスレチック。お子さん連れ向きでしょうか?この角度だと微妙ですが、見た目より大きいです。

 

Xさんがここを最初に選んだ理由は、実はここは市の移住などの相談を受け付けている「仕事づくり課」が主催する、県外や市外からの移住者の方のみで行う懇親会(という名のBBQ)を行う場所だから、だそうです。

しっかりと細かく記憶していないのは不徳の致すところなのですが、先輩移住者の話を~、というものではなく、なるべく移住して日が浅い人たちだけを対象として行ない、アドバイスを聞くとかではなく、どちらかと言えば引っ越してきて変わったことなどの情報交換をして、これからお互い頑張っていきましょうという感じの会だそうです。

うっわ、めんどくさ。って思う人が多そうだなーって聞いていて思いました。ぶっちゃけ私も思う人です(笑)

でも、意外とそういうの、まったく知らない土地なら必要なのかな、と思いました。何度も電車で通っている隣町に引っ越す、なんていうのとは違う人もたくさんいると思いますので。

 

f:id:gotenmari:20180904202539j:plainそしてこの3日間で250枚くらい撮った写真の中で私が一番好きな写真がこれ。

手前の花もちゃんとピント合ってれば完璧だったかと思うのですが、今の私としてはとても満足しています。どうでしょう?w

 

三望苑を後にして、由利高原ホースパーク、南由利原サイクリングターミナルを経由して(経由というかグルっと回って戻ってくる感じですが)、旧西目町の道の駅・にしめ近くにあるフラワーパークAKITAに到着。

f:id:gotenmari:20180904235023j:plain

園内はバラやラベンダー、ハーブなどが栽培されており、奥にはブルーベリー畑。園内中央付近にはスナックラインやハンドバイクなど、割と最先端(?)な遊具などが用意されていて、花を愛でたり、遊んだりと、過ごしやすい施設になっています。

f:id:gotenmari:20180904235120j:plain園内は四季折々の花々が綺麗にその花を咲かせています。

 

f:id:gotenmari:20180904235051j:plainハンドバイク。これに乗って、園内をグルっと一周することが出来ます

 

 

また、今の時期はぶどう狩りが楽しめます。大粒の藤稔をはじめ、その時の生育状況でぶどう狩りが出来る品種が変わるそうです。良いですねぶどう狩り。今回はやりませんでしたが、みかん狩りとイチゴ狩りしかしたことないのでやってみたいです。

f:id:gotenmari:20180904235451j:plain 下を通ることが出来ます。袋が被せてあるということは、まだ少し早いということでしょうか?

 

園内を一周したところで、ここのレストランで昼食をとることに。

レストランは四人がけ丸テーブルが並び、いくつかのカウンタータイプの席が置かれた割とゆったりとした作り。ハーブをたくさん栽培されているだけあって、ドリンクバーのお茶の種類が個性的でした。種類覚えてないのは申し訳ない。割とお茶の種類が多いイメージがあるファミレスのジョナサンとかと数は同じくらいか、あるいはもっと少ないですが、そうしたところでは見かけない種類があったのは間違いありません。気になる人は行って確かめてみてね(丸投げ)。

 

そして私はこのレストランで一番人気のトマトバジルのチキングリル定食を注文しました。

f:id:gotenmari:20180905000504j:plain

バジルソースは香りがしっかり残っていて、飲み込んだ後にふわっと香りが鼻を抜ける感じがして美味しかったです。見た目よりもボリュームがありました。

 

お腹を満たし、お土産を購入して車に乗り込みます。

余談ですが、すぐ近くにある道の駅・にしめに隣接する形の温泉施設にしめ湯っ娘ランドは、いわゆる健康ランドタイプの施設。休憩から宿泊も可能で、個室の他に健康ランドらしい大部屋寝所もあるようで、個室ではなくそちらを使うと一泊朝食付で2500円とのこと。次はここを使ってみるのもいいかもしれませんね。交通機関調べてないから場合によってはめっちゃ大変そうだけど(車を利用しない場合)。

www.nisime-yukkoland.co.jp

 

車は由利本荘市を縦断する形で、北部の旧岩城町へ。そこで訪れたのは

f:id:gotenmari:20180905001628j:plain天鷺城(あまさぎじょう)

 

城はいいぞ!!

ということで旧岩城町にある、亀田藩統治時代の武家屋敷などを再現した「天鷺村」の玄関口です。写真左に見える天鷺城は1階は売店。上は展望デッキとのこと。写真右の門をくぐった先は、タイムスリップしたかのような武家屋敷などが並んでいる、とのこと。今回は時間の都合で入村出来ませんでしたが、こういう歴史ものは楽しいので次は中に入って見学したいものです。

ちなみに宮城県白石市白石城でも見かけたコチラののぼりがたくさん立てられていました。

f:id:gotenmari:20180905003024p:plain

(画像はみちのく真田ゆかりの地 様よりお借りしております)

 

真田家というと長野県のイメージが強いのではないかと思いますが、その息女などは真田家が離散することになった大阪夏の陣以降、各地へと散ってゆき、ここ由利本荘市では画像右側の女性・「直」は、様々な苦労を経て、この亀田藩の当主「御田の方」と呼ばれて愛されたそうです。

www.michinoku-sanada.jp

 

春に東北ずん子スタンプラリーで宮城県白石市を訪れた際、新幹線停車駅である蔵王白石駅構内で、歴史について紹介するブースを覗いた際に由利本荘市の名前を見かけました。実はそれが、今回の由利本荘市への遠征を後押しした、という一面があります。ですので、ここでこののぼりを見た時は、ちょっとニヤニヤしてしまいましたね。ああ、本当に繋がっているんだなぁ、と(笑)

 

売店でお土産を購入して、最後の周遊地を目指します。到着したのは、前回行なわれたすい合宿2でも訪れた赤田の大仏

f:id:gotenmari:20180905115313j:plain

この赤田の大仏が鎮座する長谷寺は、奈良県、神奈川県合わせて日本三大長谷寺と呼ばれています。高さは9mあります。

また、毎年行なわれる赤田大仏祭り秋田県の指定無形民俗文化財に指定されており、よくあるお寺と有志の保存会によるものではなく、近隣住民、一軒一軒に役目があり、地域住民全体で行なわれるという特徴があるそうです。

うわ、めんどくさ。と思う人が多そうですね。

大丈夫、私もです。

でも、そういう総力戦のような方法は変に保存会などを作って「伝統を守るんだ!!」みたいにするよりも、長続きするような気がします。分かりませんが。

 

そしてこの旅の中で一番好きなのは前述した三望苑の写真ですが、一番「これ構図とか完璧じゃない!?」って思った写真が撮れました。

f:id:gotenmari:20180905131142j:plainこういうハガキ観光地の売店で見たことある!(自画自賛

もうね、こういうのを狙って撮れるようになりたいものですね。

 

そして大仏様に手を合わせ、羽後本荘駅へ向かいます。旅ももうすぐおしまいです。

 

羽後本荘駅で案内をして下さったXさんに別れを告げ、駅に入ります。

改札目の前には大きな御殿鞠が飾られ、左手にみどりの窓口や券売機、右手にはいくつも椅子が並べられた待合室が用意されています。というのも、電車の本数が少なく、このタイミングで駅に到着した私も40分ほど待機することに。

しかしよく見ると乗車する電車は既にホームで停車しており、改札を通ってホームへ向かいます。ちなみに自動改札でしたがSuicaなどの電子マネーをタッチする場所はありませんでした

f:id:gotenmari:20180905132007j:plain(ホームで待機する羽越本線

 

電車は押しボタン式。白石市に向かう時に乗った東北本線と同じくドアの部分にステップがあり、やはりこれは玄関を二重扉にするのと同じで雪国の特徴なのかな?と思いました。

そして発車の時間になりますが、電車は発車しません。どうしたのかと思っていたらアナウンス。それによると、先に出発するはずの特急電車「いなほ」がトラブルで遅れているとのこと。発車したのは5分ほど過ぎた頃でした。

 

2両の電車の車窓からは海や田園風景が見えます。都会の山手線などに比べて一駅ごとの距離が長いというのも一つの特徴に思います。

そして半分くらいまで来たところで、再びアナウンス。トラブルにより、再び先発の「いなほ」が停車している都合で発車出来ないとのこと。急ぎの旅ではありませんので、乗り継ぎがちゃんと出来ればいいやー、くらいに思って半分寝てました。公共交通機関は睡眠を取る場所。いいね?

そして終点の秋田駅へ到着したのは、予定より30分ほど遅れてのことでした。

f:id:gotenmari:20180905132834j:plain秋田駅直結の駅ビルには金足農業の垂れ幕も)

 

秋田市東北日本海側最大の都市と言われ、人口は約31万人。由利本荘市の4倍以上になります。そう考えると東京や神奈川の人口密集率のヤバさが分かりますね……。

 

ここから秋田空港までは専用のリムジンバス(観光バスツアーとか夜行バスで使われるタイプのバス)で移動します。バスの中で現金払いも出来ますが、混雑緩和などのため、待機場所すぐ近くにある営業所に設置された券売機で乗車券の事前購入が推奨されています。ちなみに後払いなので乗車券は下車するまで大切に保管しておきましょう。

 

バスに乗り込み、秋田空港へと向かいます。

町並みはやはり都会ですが、駅前の商店やビルが並ぶ道を抜けて行くと、次第に空室の目立つ雑居ビルや、使用者を失ってから時間が経過しているであろう、外壁が剥がれた建物などをよく見かけるようになりました。

大通りに出ると、どこの地域でもおなじみの広い駐車場を持った大型店舗が転々と並び、その奥には田畑が見えます。由利本荘市羽後本荘駅)は駅前より国道沿いの方が発展していた印象ですが、秋田市秋田駅)は駅前周辺が広く発展しており、国道(?)沿いは、まだ再開発の途中のような印象を受けました。あとはまぁ、秋田は人口流出が全国トップクラス(ワーストクラス)なので、その影響もあるのかな、と。

 

そんなことをボーッと眺めつつ、秋田空港へ。飛行機で到着した時もそうでしたが、森の中にポッカリ空港の分だけ土地を切り開いて作られたような雰囲気のある、ゴミゴミしてない綺麗な空港です。

 

この時、大阪の伊丹空港から到着の便が遅れており、フライトは予定の1時間15分遅れという表示が出されており、電車といい飛行機といい、トラブルが起きる日だなぁとまったくの他人事のように眺めていました。

そんなトラブルもあり、待合室は少々混んでいたこと、お土産コーナーを覗いたり、買っておいたパンを食べたりして、もうやることもなくなってしまったので、何も考えずに保安検査場を通過しました。

自分のフライトまで2時間半もあるのに。

 

そんなわけでただひたすら保安検査場のイスに座って時間を潰すという、なんとも無駄な時間を過ごしました。もったいない。そしてその時に「あ、そういえばいつも見てる実況者さんが新しいの投稿してたな」というのを思い出し、カバンからイヤホンを取り出して視聴。結月ゆかりかわいいやったー!

ってそんなことをしていたらイヤホンを抜いたはずのmp3プレーヤーが無くなるというね。カバンから取り出してないはずなのになんでやねん。゚(゚´Д`゚)゚。

 

きっとゆかりさんが可愛すぎるせいだ間違いない。みんなも見よう。そして砂糖を吐け。

 

まぁ、そんなこんなでmp3が紛失する以外は特に問題もなく飛行機に乗り込み地元の駅へ。その後は電車を乗り継いで最寄り駅に

 

あっっっっっっっつい!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

雨の影響などもあったから確実なことではありませんが、それでもやはり秋田は涼しかったんやなって。秋田駅降りた時も暑いと思ったけどそれ以上に地元は暑かった(´・ω・`)

 

そんなこんなで、二泊三日で行った秋田県由利本荘市の旅はこれにて完全に終了。

KSPの皆様、由利本荘市役所のXさん、Twitterなどで絡んでくれた皆さんなどなど、色々な方々のご協力で楽しい旅になりました。心よりお礼申し上げます。そして、こうしてだらだらとブログに書いて来ましたが、毎日幾ばくかの方々に読んで頂いているようで、嬉しい限りです。しばらくしたらブログに使ってない写真や映像などを使って動画も作れたらいいなと思っておりますので、のんびりお待ち頂ければと思います。

 

今日までお付き合いいただき、ありがとうございました。

f:id:gotenmari:20180905151750j:plain